ここだけのはなし

10人見れば、10通りの解釈がある。日常にてふと思ったことを自分なりに綴ります。

情を報じる、それ即ち「情報」

f:id:ryuuraita:20160121013434j:plain

 

出戻り素人モデラーの思い付き

 

ども、リュウ・ライタです。
時間は不定期ですが、いちおう書いております笑

 

このブログでは、映画を中心に書いております。ですが、今回は私の個人的なフェイスブックページをご紹介。

 

https://www.facebook.com/プラモデル推進委員会-619890958152270/?ref=hl

 

「プラモデル推進委員会」とは、私が模型店の様子や、制作したプラモデルを掲載するページです。もちろん、各模型・フィギュア好きの人が写真を載せてもオッケーなページとして作っています。
このページで大事にしたいのは、各地域にある模型店の情報やレア模型の情報共有です。

 

僕自身としても、模型は大好きです(まぁ、このブログの写真数からもわかっていただけると思いますが笑)
模型を買うときはネットや家電量販店など、メジャーと言うか大量物販店にも行きます。でも、どこで買うのが一番いいかと言えば、やっぱ模型店なんですよね。

 

あの模型が乱雑に積まれ、独特の臭いがしている店内。そして、店主や地元民が作った模型に触れる機会が生まれる瞬間。

 

いや、ほんといいですよねぇ笑

 

で、そんな模型店は存続の危機です。物販店の大量仕入れ・低価格に押されていることもありますが、跡取りがいないことも問題です。

 

模型は好きで、何かできることはないのか。僕のようなお金もない&出戻り素人モデラーにできること。

 

で、思いついたのがこちら。

ameblo.jp

 

地元にある模型店をブログに残すこと。そして、ほかの人と情報を共有することでした。で、この記事を「プラモデル実行委員会」にて共有したところ、なかなかの反応がありまして。

 情報って何なんですかね

 

1年ほどネット関連の記事を書かせていただきましたけれど、単価は安い割に要求が雑と言いますか……。あまり「どういう記事にしたい」という、具体性というか「リアリティ」がないです。そして、クライアントによっては意思疎通も難しくて、良質な記事が生まれないこともあります(もちろん、私の力量不足という部分が否めないパターンもあります)。

 

僕自身が見聞きしたことを表現する。自分だけでなく、他者にとっても有益に映るように表現することが僕の仕事です。あとは、よくネットで見かける「まとめ記事」のように、わかりやすく編集するのも仕事になってきます。

 

じゃあ、今回自分がブログで出した記事と、仕事で書く記事の違い。その違いは「リアリティの表出方法」ではなくて、「リビドーに訴えるかどうか」にあるんだと思います。

 

書き続けて思ったのは、ただ「リアリティ」を追求してもネットではバズらないこと。僕たちがネットで求めているのは「動きたい!」となる情報なんだと思います。リアルとの接点、感情の昂ぶりと言ってもいいかもしれません。

 

本当の情報って、ただ何かを統一したり、事実を確認するもんじゃないんだと思います。もちろん、否定するものでもないんです。

 

なにこの情報、もっと知りたい!

 

今なら「たのしい」という言葉に置き換えられるんだと思いますが、僕は情報の大事な部分って、そこに尽きると思います。

 

模型に関する記事を書き続けて、どれだけの人が今後動くのか。

 

じゃなくて。

 

「動きたくなる!」

 

という記事を書き続けたいものだなぁと、私は漠然と思っております。

 

 

プレミアム バンダイ

 

ソフマップ・ドットコム